• 障がいのある人もない人も まぜて焼いたらあらなかよし

賛助会員(寄付会員)になって

認定NPOクッキープロジェクトを資金面で応援してください!

https://www.cookiesproject.com/payment/

 

クッキープロジェクトは、2007年より埼玉県内福祉作業所の商品開発支援に取り組んできました。2017年には常設店「おかし屋マーブル」を埼玉県立小児医療センターに、2020年には「マーブルテラス」を北浦和に開きました。2023年11月には、念願の認定NPO法人を取得、当会への賛助会費が寄付金控除の対象となるようになりました。

2つの常設店は、福祉のクッキーをまちに届けるフロントであり、私たちが目標に掲げる「まぜこぜ」を日常的に表現できる居場所です。障がい者、シニア、会社員、ニート、学生など多様な人が「まぜこぜ」で働いたり、集まって対話する中で、たくさんの「ありがとう!」や「学び」が生まれていると、活動の手応えを感じています。

一方で、2023年度は、物価の高騰・最低賃金上昇もあり、資金面ではたいへん苦慮しています。それでも私たちは「まぜこぜ」を目指して、障害者の工賃底上げに寄与するとともに、多様な人がまぜこぜになって集い、孤独・孤立を防ぐ交流を生み出す小さな地域の居場所づくりにチャレンジします。

 認定NPOという強みを活かして、まぜこぜに賛同する方々の会費で運営基盤をつくりたいと考えます。どうか賛助会員(寄付会員)となって、このまぜこぜのチャレンジを資金面で応援してください。よろしくお願いいたします。

2024年12月吉日

 

認定NPO法人クッキープロジェクト 代表理事 若尾明子